予想最高気温39度🥵
今日はしゅみの散歩以外は外出しない!
さて、
まだ1日中クーラーを必要としなかった6月のとある日
涼しい廊下でまったり中のしゅみ
この姿がまた見れるのはいつになるやら🍁
ありがとう
予想最高気温39度🥵
今日はしゅみの散歩以外は外出しない!
さて、
まだ1日中クーラーを必要としなかった6月のとある日
涼しい廊下でまったり中のしゅみ
この姿がまた見れるのはいつになるやら🍁
ありがとう
暑い💦
明日はもっと暑くなるらしい💦💦
早朝散歩の時の最低気温が26度
玄関を出ると むわっ として全然涼しくないし
暑いからしゅみは散歩の距離を短くしようとするし
梅雨が短くて早めに夏になったのだから秋も早めに来て欲しいな~
ま、そんなことにはならず9月いっぱい暑いんだろうな😩ヤダヤダ
さて、
早朝散歩の帰り道
もうすぐ家と言うところで道路を横断するノコギリクワガタを発見
素手では行けない(掴めない)のでビニール袋越しにフワッと回収
お家に連れて帰りました
水槽に土を入れ湿らせてクワガタ君をイン
取りあえず砂糖水で簡易ご飯をあげたら飲んでくれた
買い物に行ったときに100均でご飯とそれを入れる木の入れ物
コバエ侵入を防ぐシートを買ってきた
ご飯セットするのに掴んだら威嚇してくるクワガタ君
元気でなにより😄
コバエ侵入防止シートを付けると
見えなくなった(笑)
数日後。
クワガタ君の住まいのグレードアップ🏯
ホームセンターで止まり木2本と隠れられるよう枯れ葉を購入
枯れ葉って売ってるのねビックリΣ(゚Д゚)
快適になったかしらね 威嚇されてるけど(笑)
ヤッツのお宅拝見(笑)
ありがとう
今朝は2度寝せず4時半に起きました(笑)
5時に出て1時間の散歩
羽化して翅を乾かしてるまだ体の白いセミを発見 しかも2匹✌🏻
ちゃんと飛び立てたかな😊
さて、
クーラーを入れてお部屋が涼しくなって少しすると
クーラーの入ってない2階へ行ってしまうヤッツ
熱々の部屋でぐで~と伸びて満喫している
自分でリビングに戻って来るが
リビングでも涼しい低い所よりは高い所
パパが作ったキャットタワーの上で寛ぐ
居心地良さそうね(笑)
セミの羽化を見るとなんか嬉しい人もセミが苦手な人もポチッとお願い
ありがとう
朝5時の起床では遅いと感じ
今朝は4時半に目覚ましセット
音で目覚めてアラームを消したけど寝ちまった
ヤバッ💦と起きたのが5時
急いで用意し散歩に出た
明日は4時半起き出来るかしら
がんばろ
さて、
外は危険な暑さ💦💦💦
そんな時はクーラーの効いた家にいるのが1番
この子達と一緒に涼しいお部屋で快適に
朝寝足りないぶんを取り戻そ!(笑)
ありがとう
今朝の散歩の帰り
道路を横切って歩いてるノコギリクワガタを拾いました
家に連れて帰り一先ず水槽へ
飼うか放すかパパと相談(笑)
さて、
横になっていて
ちょっと席を外したら
ヤッツに場所を取られました
ママはもう少し横になっていたいのですが
しゅみまでやってきて
この場を巡って姉妹の争いが・・・
他所でやってくれ!! 寝させて💦
カブトムシやクワガタを飼ったことがある人もない人もポチッとお願い
ありがとう
先週の月曜日にしっかりデカイ🪳がお出ましになったので
土曜日はアースレッドをした
まず各部屋にセッティング
次にヤッツとしゅみを連れて車に乗り込み
最後にパパがアースレッドを発動し玄関を出る
しばしドライブして帰宅
早朝散歩でも道路に潰れた🪳をよく見かけていたから
今年は多いのか? と思っていたら
我が家に出た😱
これで出なくなるといいのだけど。。。
さて、
ふと見ると
そこに可愛い子が
ただただ可愛い🥰
はい!親バカです すみません(笑)
しばらくお天気悪かったから
洗濯してもタオルの生乾き臭が・・・😓
生乾き臭を取る洗剤やら何やらあるけど
香りがキツイって口コミを見て購入断念
結果、煮沸消毒🔥
これが1番ニオイが取れる👌🏻
さて、
チッコのしずくを落としちゃうしゅみ
カーペットは定期的にお洗濯✨
カラっと乾いてサラサラホカホカなカーペットに
群がるおチビ達
気持ち良いよね
分かる~ 私もゴロゴロしたい(笑)
消臭抗菌洗剤で生乾き臭が消えた人も煮沸消毒の人もポチッとお願い
ありがとう
雨上がりの早朝散歩は注意がいる
この前、散歩してるとしゅみが後ろ足を気にしだし止まる
見ると何かついていた
濡れた枯れ葉だと思い取ろうとしたとき 動いた😱
それはコウガイビル😭
ギャッ💦💦 と思いながら
ティッシュ越しに取り払い再び歩き出したしゅみだが
今度は前足を気にしだし止まった
なんと前足から脇腹にかけてびろ~んと2体のコウガイビル😭
3匹の個体が付いたのか1匹が千切れて3体になったのか分からないけど
勘弁してくれ😰
ティッシュ越しに取り払い
体を満遍なくチェックして居ないのを確認
雨上がりの散歩道は要注意だ⚠️
が、くっ付かれると粘々で取るのが厄介!益虫らしいが
ゴメン! 気持ち悪い!!!
さて、
7月5日
ここはダムを作るにあたり
魚が遡上できるよう魚道があるんだって
この螺旋階段を下りて魚道に向かいます
犬も入れるけど抱っこで
螺旋階段を下から撮影
魚道
堰の上からの写真
階段みたいのが見えるでしょ
これが魚道
これ↑を登って
さっきのここを通って遡上するんだって
すごいね
ちなみに写真撮ってないけど魚見ました🐟
コウガイビルにくっ付かれた事がある人もない人もポチッとお願い
ありがとう
昨日はハードな1日でした
午前中、隣の県の義母に会いに行き🚗💨
その足で別の隣の県の初孫に会いに行き🚗💨
高速の渋滞に巻き込まれ帰路に着く
疲れのせいでよく眠れました(笑)
さて、
6月27日
お出かけしてきました
河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)
この神社は せんげん とは読まず あさま と読むのですって
連理の楓
別々の木が途中から一つになってる
暑いからしゅみにも帽子を
さくっと見て周って
河口湖、八木崎公園へ
ニュースでもやってたけど湖の水が干上がってて
六角堂まで歩いて行けちゃう
この日の富士山は頭を出さず
アジサイやランベンダーが綺麗でした
風に揺れて可愛かったお花
お昼は河口湖 音楽と森の美術館そばの
テラス?デッキ席があるので犬もOK
暑いから私は冷たい田舎うどんミニ天丼セット
パパは暑い中、熱々のほうとうを食べて汗だくになってました(笑)
どちらも美味しかった
しゅみはお利口にしてました
お腹を満たし次は富士大石ハナテラスへ行ってみたけど
まぁ海外の観光客が多い事💦
通路はぎちぎち人だらけでゆっくり花を見る気になれず
人ばっかりだから写真を撮る気にならず
早々に退散し、帰りました🚗💨
何処に行っても海外の観光客がみっちりで
観光地のお出かけ し辛くなったな😓
以前よりも観光地に行かなくなった人も変わらず出かける人もポチッとお願い
ありがとう
息子夫婦に赤ちゃんが誕生しました👶🏻
私もおばあちゃんになりました😄ウフフ
さて、
カーテンを喰っちゃうヤッツですが
飼い主のお手伝いをしてくれますよ
しゅみのトイレシートが汚れていると
もう、ちゃんと片づけないと! てな具合に
かきかき かきかき
かきかき かきかき
飼い主的には
ちょこっと汚れだから
も少し使いたいのよね😓
ありがとう